外反母趾
このような症状でお悩みではありませんか?
- 体重をかけた時に足の親指の付け根あたりの腫れや痛み
- 痛みによって大きめのサイズの靴を履いている
- 足裏・足指にタコやウオノメがある
- 家族に外反母趾の人がいる
- 手術をせずに治したいが何をしていいかがわからない
外反母趾に悩んでいた方が当院の施術で改善されております。当院の施術を受けてのお喜びの声も多数いただいております
お客様のお喜びの声
■体調がすぐれず数年前から色々な治療院に通いましたが、なかなか良くならず信頼して通える治療院が見つかりませんでした。最初ホームページで「ひだか接骨院」を見たとき、他の院とは違う接骨院らしくない雰囲気に戸惑いましたが、勇気を出して来店し今はここに来て良かったと心から思います。通い始めたときの不調もかなり軽減され、仕事も家事もかなり楽にこなせるようになりました。ここならどんな不調も治してくれそう。そして先生方の楽しいトークに元気になって帰れます。これからも安心して通い続けれるところです。
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
■私は小さい頃から不眠症、頭痛に悩まされ、出産してからは胃炎がひどく薬もあまり効かない状態でした。でもひだか接骨院を知ってからは、骨だけではなく、胃炎や頭痛も改善してもらえるので、とても助かっています。
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
■長年悩んできた、腰痛を治してくださり有難うございました。今まで、色んな病院にも通いましたが、なかなか治らなかった…はじめは、半信半疑だったけど、ホントに楽にしてくれました。先生も楽しく明るく元気良く。気持ちも楽にしてくれました。今後も通います。よろしくお願いします。
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
■生まれて初めて、首と背骨の矯正を受けました。痛くないかと不安でしたが、やってもらってスッキリ。片頭痛もおさまって、体も楽になりました。院内の雰囲気も明るくて、それでも元気になれます。
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
外反母趾の原因とは?
成人した女性に多く、自分の足に合わない靴を無理をして履き続ける事
外反母趾とは足の親指が外側に変形しくの字に曲がってしまう状態を指します。この病態が進行してしまった人の足の裏を見てみると、足の人差し指や小指の付け根に胼胝(べんち:たこ)ができてしまいその部分に痛みを生じる事があります。
また変形してしまった親指の付け根の内側あたりの突き出た部分が靴と摩擦を生じ刺激を受けて、バニオンと言われる皮下滑液包炎を生じてしまい腫れや痛みを伴う事もあります。
なぜ外反母趾になってしまうのか?
外反母趾は成人した女性に多く発症し、主な原因は自分の足に合わない靴を無理をして履き続ける事が原因の一つと考えられています。
特にハイヒールを履く事により体重を足の指のみで支えなければならない為、歩く度に足指の関節に大きなストレスが加わり続け変形を起こしてしまいます。
足底のアーチにも問題があります。足の裏には母趾からかかとにかけて縦アーチ、母趾球から小趾球にかけて横アーチがあります。縦アーチが減少してくると、クッションやバネが無くなりペタペタ歩きになり筋力低下につながってきます。横アーチが減少すると母趾に大きな負担がかかり外反母趾に繋がります。
症状は軽度のものから重症化してしまうケースも少なくありません。重症化してしまったものは手術適応となる場合もありますので気になる方はご相談ください。
ひだか接骨院の施術がなぜ喜ばれるか?
一人一人のお身体の状態を丁寧にチェックし、
症状の原因の元を見つけだしていきます
ひだか接骨院では、外反母趾を根本的に解決させるために、骨格(距骨)を整えるのと同時に筋肉の緊張を緩めて患部の負担を緩和させます。
悪い使い方が根本原因であるので、再び間違えた使い方をしないように訓練していくことで、早期改善・長期維持を可能とします。
予防するには、足の先端部分が幅広の靴を使用したり、足指の運動(足指じゃんけんやタオルを足指で寄せるタオルギャザー運動)などがあります。
テーピングによる変形を矯正やインソール(靴の中敷)を自分の足型に合わせて作成したものを使用する事で痛みのある部分の軽減にも繋がります。
施術料金について
医療保険(健康保険)受付

初診 | 2回目以降 | |
---|---|---|
3割負担 | ~1,200円 | ~550円 |
2割負担 | ~950円 | ~450円 |
1割負担 | ~700円 | ~360円 |
日時・原因がハッキリしている急性外傷・ケガ(捻挫・打撲・筋肉を傷めたケガ)は保険適用が可能です。
※料金はあくまで目安です。治療部位や使用材料により前後しますのでご了承ください。
※最終来院日より1ヶ月以上経過して来院された場合は再診となります。
※慢性的な肩こりや腰痛などは基本的には保険適用外となります。
自費治療

骨格矯正
2,750円(税込) |
骨格・筋肉を本来のあるべき状態に整え自然治癒力を発揮できる身体にしていきます |
---|
センターコンディショニング
5,500円(税込) |
お腹と肩甲骨をゆるめることにより、内臓機能と呼吸の活性化をはかり、身体の能力を発揮しやすくします |
---|
ハイボルテージ
2,750円(税込) |
急性・慢性症状に対応。筋肉・神経に直接施術を行い、消炎・鎮痛を行いながら治癒力を促進させ、その場でいたみを和らげていきます |
---|
*詳しくは料金・施術メニューをご覧ください 料金・施術メニュー
当院の6つの特徴
① 背骨・骨盤矯正を軸とした施術
背骨・骨盤矯正を軸に当院では様々な症状改善に努めております。
② オーダーメイド施術
決まった施術ではなく、お客様一人一人の症状に合わせたオーダーメイド施術を行っております。
③ 「治す」ことに特化
慰安的な施術は一切行わず、根本の原因に対して、的確に施術を施していきます。
④ リラックスできる院内環境
院内を清潔に保ち、常にリラックスして施術を受けて頂けるようにしております。
⑤ 国家資格者による施術
当院の施術スタッフは全員が国家資格者になりますので、安心して施術を受けて頂くことが可能です。
⑥ 平日20時まで受付
平日は夜の20時まで受付をしておりますので、お仕事帰りや学校帰りでもお気軽にご来院いただけます
院長挨拶
ひだか接骨院 江南院
◆住所
〒483-8332 愛知県江南市飛高町門野43番地
◆駐車場
あり
◆診療時間
【平日】 9:00~20:00
【土曜日】8:30~12:00
◆休診日
土曜午後・日曜・祝日