スポーツでのケガ
スポーツのケガは体の歪みが原因!?

スポーツでのケガとは
スポーツをする上で絶対に避けては通れないのが「ケガ」です。
ケガをしない身体作りや予防、トレーニングを行うことが一番の理想なのですが、全てが上手くいくという訳ではありません。いくら予防していても、接触の多いスポーツでしたら、相手との接触により外傷を負ってしまうこともあります。
その為、ケガをしないようにすることはもちろん、ケガをしてしまった際にどのような施術を行うかが重要になります。
スポーツで多いケガ
一度で大きな力が加わり発生するケガの事を「スポーツ外傷」と呼び、小さな力が蓄積して溜まって発生するケガの事を「スポーツ障害」と呼びます。
スポーツ外傷はラグビーやアメフトなどの接触の多いスポーツで発生し、骨折や脱臼、捻挫、打撲などを発症します。一方、スポーツ障害は小さな力蓄積して発症するのでアキレス腱炎やランナー膝、疲労骨折などが挙げられます。
スポーツ障害の主な部位と種類
首
|
むち打ち症等 |
---|---|
肩
|
野球肩、リトルリーガーショルダー等 |
肘
|
野球肘、テニス肘等 |
腰
|
腰椎分離症・すべり症、梨状筋症候群等 |
膝
|
ジャンパー膝、サッカー膝、ランナー膝、オスグッド・シュラッター病、タナ障害、腸脛靭帯炎、分裂膝蓋骨等 |
脚
|
シンスプリント、アキレス腱炎等 |
足
|
足底筋膜炎、踵骨骨端症等 |
競技別に探せる!スポーツ障害事例集
野球 | 野球肩、野球肘、投球障害、シンスプリント、腰痛、ヘルニア分離症、すべり症、
インピンジメント |
---|---|
バレーボール | ジャンパー膝、足首の捻挫、シンスプリント、足底筋膜炎、指の骨折、指の脱臼、肉離れ、
打撲、インピンジメント |
バスケット ボール |
ジャンパー膝、足首の捻挫、シンスプリント、突き指、足底筋膜炎、肉離れ、打撲 |
ソフトボール | 野球肩、野球肘、投球障害、シンスプリント、腰痛、ヘルニア、分離症、
すべり症、インピンジメント |
サッカー | 足首の捻挫、半月板損傷、靭帯損傷、打撲、肉離れ |
ラグビー | 骨折肩の脱臼、捻挫、打撲、肉離れ、十字靭帯、側副靭帯損傷、半月板損傷 |
テニス | テニス肘、インピンジメント、シンスプリント |
陸上 | ランナー膝、ジャンパー膝、シンスプリント、足底筋膜炎、外脛骨炎 |
卓球 | シンスプリント |
バドミントン | テニス肘、肩の障害 |
柔道 | 捻挫、打撲、脱臼 |
剣道 | 肩の障害、腰の障害、膝の障害 |
ひだか接骨院の施術について
スポーツ障害を生じた場合、症状にもよりますが、基本的にはRICE処置を施します。
RICEとは休息(Rest)冷却(Ice)圧迫(Compression)挙上(Elevation)の略です。
休息(Rest)
患部を包帯などで固定し安静にさせます。
冷却(Ice)
患部を氷嚢などで冷やし組織の血管を収縮させ腫れや炎症を抑えます。
圧迫(Compression)
患部を包帯やサポーターなどで圧迫することにより内出血や腫れを抑えます。
挙上(Elevation)
患部を心臓より高く上げることによりリンパの流れをよくして腫れを抑えます。
また、関節可動制限がある場合はその関節を矯正することで、
治癒期間の短縮が期待できます。
例えばテニス肘の場合、肘だけを診るのではなく肘関節と連動して動く背骨と肩甲帯(上腕骨、鎖骨、肩甲骨、肋骨)の
関節可動制限を回復させることで、 より短期間に治癒することが多いです。
人の体は一見痛む部分だけが悪いように思われがちですが、
関節、筋肉等、 いろいろな部分でつながりがあり、連動して働いているのです。
スポーツ障害で最も大事なのは、無理なトレーニングをせず、自分の能力にあったトレーニングを行うことです。
そして、異常を感じたら直ちに運動を中止し、整骨院、整形外科等を受診することです。
ひだか接骨院では、様々なスポーツ障害(野球肘・ランナー膝・シンスプリント等々)に対応しておりますので、
お困りの方は、ぜひ一度ご相談ください。
施術料金について
医療保険(健康保険)受付

初診 | 2回目以降 | |
---|---|---|
3割負担 | ~1,200円 | ~550円 |
2割負担 | ~950円 | ~450円 |
1割負担 | ~700円 | ~360円 |
日時・原因がハッキリしている急性外傷・ケガ(捻挫・打撲・筋肉を傷めたケガ)は保険適用が可能です。
※料金はあくまで目安です。治療部位や使用材料により前後しますのでご了承ください。
※最終来院日より1ヶ月以上経過して来院された場合は再診となります。
※慢性的な肩こりや腰痛などは基本的には保険適用外となります。
自費治療

骨格矯正
2,750円(税込) |
骨格・筋肉を本来のあるべき状態に整え自然治癒力を発揮できる身体にしていきます |
---|
センターコンディショニング
5,500円(税込) |
お腹と肩甲骨をゆるめることにより、内臓機能と呼吸の活性化をはかり、身体の能力を発揮しやすくします |
---|
ハイボルテージ
2,750円(税込) |
急性・慢性症状に対応。筋肉・神経に直接施術を行い、消炎・鎮痛を行いながら治癒力を促進させ、その場でいたみを和らげていきます |
---|
*詳しくは料金・施術メニューをご覧ください 料金・施術メニュー
当院の6つの特徴
① 背骨・骨盤矯正を軸とした施術
背骨・骨盤矯正を軸に当院では様々な症状改善に努めております。
② オーダーメイド施術
決まった施術ではなく、お客様一人一人の症状に合わせたオーダーメイド施術を行っております。
③ 「治す」ことに特化
慰安的な施術は一切行わず、根本の原因に対して、的確に施術を施していきます。
④ リラックスできる院内環境
院内を清潔に保ち、常にリラックスして施術を受けて頂けるようにしております。
⑤ 国家資格者による施術
当院の施術スタッフは全員が国家資格者になりますので、安心して施術を受けて頂くことが可能です。
⑥ 平日20時まで受付
平日は夜の20時まで受付をしておりますので、お仕事帰りや学校帰りでもお気軽にご来院いただけます
ひだか接骨院 江南院
◆住所
〒483-8332 愛知県江南市飛高町門野43番地
◆駐車場
あり
◆診療時間
【平日】 9:00~20:00
【土曜日】8:30~12:00
◆休診日
土曜午後・日曜・祝日