ばね指
- 指を動かそうとすると「カク」っとなりスムーズにうごかすことができない
- 指が痛くて、仕事や家事など日常生活にも支障がでてきた
- 指の付け根に腫れがあり、押すと痛い
- 指の曲げ伸ばしが全く出来ない
- 手術と言われているが、なんとか手術せずに症状を改善させたい
ばね指の原因とは|ヒダカファミリーグループ
指の曲げ伸ばしの際の動きが悪くなり、指の付け根に痛みが生じます。
指の付け根の部分に腱鞘といわれる、腱を包むものがあり、その腱鞘と腱の間に炎症が起こることによって、指の動きのスムーズさがなくなり、ばね指に繋がります。
ばね指はすべての指に起こりえますが、特に『親指・中指』に多くみられます。
指の腱鞘炎(けんしょうえん)から移行することが多く、手指の使いすぎからおこります。中高年の女性に多く発症し利き手側の親指、中指、薬指に起こりやすいです。
一度指を曲げて伸ばそうとすると引っかかり感がありバネのようにカクンと急に戻ります。症状が重症化してくると熱を持ち腫れや痛みも起こる事があります。
原因
パソコン作業など指先を使う仕事をしている人がなりやすい症状ですが産前産後や更年障害によるホルモンバランスの乱れや関節リウマチ、腎臓の人口透析を受けている人など原因は様々です。
近年ではパソコンやスマホの普及などで長時間手指を酷使する事が多くなってきているため、ばね指に悩まれる方が増えてきてます。
症状
手指のこわばりがあり朝方に症状が強く現れる事があります。手のひらがわの指の付け根あたりにコリコリしこりがあり押すと痛みがあります。指の曲げ伸ばしをした時に痛みを伴いながら引っかかり感が現れます。
ヒダカファミリーグループの施術がなぜ喜ばれるか?|ヒダカファミリーグループ
お一人お一人のお身体の状態を丁寧にチェックし、指だけではなく原因の元を見つけだしていきます
ばね指の原因としては、ホルモンバランスが影響しているともいわれています。
腱や腱鞘が弱くなることで傷みやすくなり、これがばね指を招くことにもつながります。
更年期や妊娠、出産後の女性に多くみられる症状であり、この時期の女性はホルモンバランスが大きく変化します。
またスポーツを行っている人や、手を多く使う機会がある人もなりやすい傾向があるでしょう。
筋肉・関節だけではなく、内臓やそれに関する自律神経(ホルモン)の機能を高めることで、ばね指を改善に導くことができるのです。
当院ではお腹へのアプローチも行い、お腹と肩甲骨をゆるめることにより、内臓機能と呼吸の活性化をはかり、身体の能力を発揮しやすくします。体幹支持力・回復力向上・自律神経の安定などが期待できます。
指の使いすぎによって炎症が起こっている場合は『患部の安静』が大切です。
まずは炎症が起きている部分の炎症を抑えるためにハイボテージ(高電圧電流療法)を用いた施術おすすめしています。
また日常生活おいて痛みを軽減をさせるためにテーピング固定もおすすめしてます。
お問い合わせ
HOME
アクセス
料金表
ブログ
症状別メニュー
- アキレス腱炎
- ぎっくり腰
- シンスプリント
- ストレートネック
- ストレートネック
- スポーツのケガ
- スポーツ障害
- スマホ頭痛
- ばね指
- ヘルニア
- ぽっこりお腹
- メニエール病
- めまい
- ランナー膝
- 不眠
- 偏頭痛
- 冷え症
- 動悸
- 半月板損傷
- 四十肩・五十肩
- 坐骨神経痛
- 外反母趾
- 寝違え
- 手、指のしびれ
- 手根管症候群
- 手足のしびれ
- 更年期障害
- 突き指
- 突発性難聴
- 耳鳴り
- 肉離れ
- 肉離れ
- 肋間神経痛
- 肘部管症候群
- 股関節痛
- 肩こり
- 肩の痛み
- 背中の痛み
- 脊柱管狭窄症
- 腕の痺れ
- 腰の痛み
- 腰椎分離症
- 腰痛
- 膝の痛み
- 自律神経失調症
- 自律神経失調症
- 起立性調節障害
- 踵の痛み
- 野球肘
- 野球肩
- 頭痛
- 頭痛
- 顎関節症
- 首の痛み
- 鵞足炎
- 鵞足炎